犬の遠吠えは何の役にも立たない

2017.5.31 他国の違法行為に抗議する。力がない国は言葉で抗議するだけしか表現する手段がない。 やったもんが勝ちなんだろうか。 日本人の大多数は、その環境を甘んじて受け入れる。受け入れたいわけではないけれど、じっと我慢して、その時が過ぎるのを待つ。ただ待つ。それは東日本大震災ではモラルがいいと外国人には驚異の目として…

続きを読むread more

自分を守るベストな方法

2017.5.31 自分を守るベストな方法は何か。 常日頃からお考えになっていると思うが、これはじっくりと考えるべきところだ。 1)年金 2)保険 3)投資 4)銀行預金 5)タンス貯金 こんなところだろうか。日本人は保険好きだから、結構この2)を選ぶ方が多い。 3)はリスキーだし、4)は雀の涙だし、5)は増え…

続きを読むread more

有効求人倍率が発表されたけど・・・

2017.5.31 今日で5月も終わりだ。速い、実に速い。感覚的に頗る速い。今年になって150日、自分は何を成し得たのか。 ・・・・なんて朝から固いことを言ってみたりして・・・。 有効求人倍率が出ていたが、見出しだけを見ると景気がよくなったんだと錯覚する。 新聞のコメントを見てもよくわからない。単純に考え…

続きを読むread more

転んでも前のめりに転ぶんだネ。

2017.5.30 本を出すらしい。 びっくりしたニュースが出ていた。 別荘の売却はしないという論理。相変わらず、したたかだ。 別荘の売却は都知事継続が条件だったらしい。----つまり、あのとき辞めたから売る理由がなくなったという彼の論理。 皆さんお忘れかもしれないが、言わずと知れたあの舛添さんだ。 …

続きを読むread more

我が家のジンクス-政権交代の時

2017.5.29 今日も日中は暑い。しかし、まだまだ朝夕は涼しいから高齢者にはいい按配だ。もう少し、この程度の暑さでいってほしいが・・・。 うちの家内が以前、ふと漏らした言葉に「はっ」とさせられた。 村山内閣---阪神淡路大震災。 管内閣----東日本大震災。 いずれも政権が変わった直後に震災があった。こ…

続きを読むread more

価値観の崩壊

2017.5.29 6時に起きて、ブログを書こうと思っていたら、北朝鮮がミサイルを発射したと速報。相変わらず挑発のみを続ける北朝鮮。 在日の北朝鮮の人たちは何を思うのだろうか。北朝鮮の現実と日本や世界の実情を知るにつけ、北朝鮮体制の矛盾、自分たちが置かれている不遇な環境、それに伴う体制への疑念等々、そういう思いは頭をもたげて…

続きを読むread more

優先順位を間違えると元も子もない

2017.5.27 人間は、経済が一番であること思っていることに間違いない。 安倍さんは前回失敗をしたことを踏まえ、今回は経済を第一優先にした。日銀を巻き込んでのルール違反ではあるが、世界も一応、日本がコケてしまっては大変だからといって黙認状態だったことは皆さんもご承知のとおり。 世界も経済が第一優先だから、地球の温暖化が…

続きを読むread more

安倍さんはすべっちゃ困るけど--驕る平家は久しからず

2017.5.27 国会は詰まらない話の取り扱いで一日中回っている。テレビ番組制作者は時間がそれでかなり埋まるからいいのかもしれない。また、おもしろおかしく取り扱うことで、国民の興味がそっちのほうに向く。政治の本質から少しずつ少しずつ離れていくのは、せっかく国民が政治に関心を向けるよい機会であるものを、いつものことながら少しぶれが…

続きを読むread more

家づくりは一回では成功しない(11)

2017.5.26 吊り戸棚の話。 吊り戸棚は仕舞いっ放し、入れっ放しになってしまうことが多い場所だ。年に1回しか使わない重箱とか、お客人用の食器とか、披露宴でもらった大皿もそうかもしれない。それだけのために使っていたのではもったいない吊り戸棚。でも、高さが、ドアの開け閉めが、と問題も確かに多い。 かといって、踏み台を…

続きを読むread more

おしっこの話

2017.5.26 大変恥ずかしい話だが、大昔の話になるので、今は平気で話すことができるようになった。 当時は恥ずかしくて、恥ずかしくて、「どうか自分だとわからないでほしい。どうかお願い」と念仏でも唱えるように過ごしていたことをふっと思い出した。 今日は治験に参加してきた。これで2回目。もともとおしっこが近い自分は、年にな…

続きを読むread more