2017.9.30
また、社会人の自殺があった。たった半年ぐらいで命を絶った。
寮生活であったためか、近親者で異変に気づかなかったのかもしれないが、詳細はわかるはずもない。
しかし、これだけは確かだ。正社員24~5歳の男性。遺書残。
遺書の内容は「教えず、罵倒」とあった。
世の中には常にいじめはある。親切に教え…
続きを読むread more
2017.9.29
午後には墓参りに行こう。
政権交代があるのか、ないのか、どうでもいいような気持ちではあったが、ふと「アイデンティティがないと、あの問題はどうなるん?」と思ってしまったので書くことにする。
例えば、原発・・・・
例えば、アベノミクス・・・・・
アイデンティティが国家として定まっていな…
続きを読むread more
2017.9.29
すごいいい天気だ。仕事はまだ終わらない。でも・・・・・。
忘れていた。直近まで覚えていたのだけれど、11年目の大失態だ。
それも夫婦二人で忘れていたのだから、どうしようもない。
何のことだ?
親父の命日。11年前の9月28日に彼は亡くなった。2回の梗塞を患い93歳で亡くなった。
…
続きを読むread more
2017.9.28
政界が慌ただしい。
・・・・が私たちの目的を見失ってはいけない。
(正規採用、子育て、教育、そして社会保障)
どこがどこと組しようと、どこがなくなろうと、やっている人間は同じだということだ。
安倍さんは親友に便宜を図って国有地を安く払い下げたことは間違いなさそうだし、それを隠すために…
続きを読むread more
2017.9.27
今週は仕事に専念することになりそうだ。明日はかなりな雨が降るらしいから庭仕事もせずに仕事をやることになる。日中の母の昼食の世話に時間をとられるが、それが理由で仕事が遅れると思うほうが間違っているから、それを理由にはできまい。たった1時間だ。
国会議員を先生と呼ぶ。国会議員が近くにおられる方々は経験済み…
続きを読むread more
2017.9.27
一昨日から愚息の家に泊まり込みになったが、孫の入院のお手伝いをしてきた。
元来、嫁とはお互いに他人という意識がつきまとうので、あまり干渉せず、困ったときだけお手伝いをするスタンスにしている。
盆と正月、来たいと言えば、「どうぞ」と言い、来られないと言われれば「そう」と答える。それ以上でもそれ…
続きを読むread more
2017.9.25
原子力委員会が新体制となった。
後任の方は、やはり原子力関係に携わった方で、いわば身内が身内を監視する体制に変わりはない。
その体制に今後の日本の命運を賭すと言っても過言ではない。新聞報道も、我々ももう少し感心を持ち続けるべきであろうと思う。
自然はいつも想定外だ。
続きを読むread more
2017.9.24
昨日から腹が痛い。何か悪いものを食べたのか。昨日、家人と違うものを2つ食べた。
それが原因なんだろうか。えらく痛みが納まらず、やっと一段落したところで、そのまま寝た。
今日も何となく肛門が緩いような気がする。朝からおかゆ、昼は煮込みラーメン(CMでよくやっているやつ)だ。夜は今日なんだろう。締まりが悪いから…
続きを読むread more
2017.9.24
先日、国連総会の演説を見た。アメリカ、エジプト、トルコ・・・、そして日本。
演説の内容はともかく、各国のトップがしっかりと演説をし、それも力強かった。
安倍さんの番になったが、安倍さんは7対3の割合で下の原稿を見つつ演説をしていた。
スピーチ用のクリアボード(名前がわからないけど)を使えない事情があっ…
続きを読むread more
2017.9.23
今日は肌寒い。北の国はかなり寒いだろう。初冠雪も近いかも。
この後、仕事をしなければいけない。この寒さはデスクワークにはちょうどいいけど、せっかくの休みだけど、因果な商売だ。
今日も北朝鮮の話題がもっぱらだ。
まさにガキの喧嘩状態だけど、直接話をしたことがないことが驚きだ。電話会談とか、第三…
続きを読むread more