2018.2.29
言い忘れていたことが一つ。
それは時の政府が裁量労働制に関して、弱者(国民--現役世代)に向いていないことが問題なのです。
企業側に向いてしまっているということが問題なのです。それは意識してか無意識なのは知らないけど、無意識だったとすれば、それは政府の大罪になる。
企業側に向いていれば受けはいいし…
続きを読むread more
2018.2.28
おはようございます。
今日は5時半ごろから仕事を開始。手間がかかりそうなので、早め早めにやらないと間に合わなくなる。
確定申告もあるしね。
----・----・----
裁量労働制が揉めている。野党さんは、このときとばかりに突っ込んできているけど、本筋を忘れずに正しい法制度をつくってほしいと…
続きを読むread more
2018.2.27
こんばんは。
さっき走ってきた。約8キロぐらいか。
家人はやめてたほうがいいというが、身体には厳しくの精神から走ってきた。
そろそろ花粉だ。ときたま目がかゆかったり、鼻水、くしゃみと症状は出てきた。
毎年、花粉シーズンは走れないから、何となくギリギリまで走ることにしたいのが人情。今日はまだ大…
続きを読むread more
2018.2.27
おはようございます。
今地震があった。詳細はまだわからないけど、グラッで終わった。
昨日も福島で地震、震度4。
----・----・-----
昨夜、オリンピックの選手たちの記者会見があった。
みんな輝かしい成績を残して帰ってきた。
私はオリンピック期間中少しは観戦はしたが、あまり夢中に…
続きを読むread more
2018.2.26
こんにちは。
久々に近くの弁当屋さんの弁当を食べた。昨年11月ごろより行っていない。それまでは毎月行っていたところだ。私の口には合っている。いつもカツ丼を注文する。
以前は割烹の料亭をやっていたところなので、味は確かだ。場所が場所ならば、結構繁盛するであろうお店だろう。それを証明するがごとく、今日も…
続きを読むread more
2018.2.25
おはようございます。
いやいや、昨日はひどい更新をした。2カ所も誤字があった。眠いときは打ってはいけない。恥ずかしい限りだ。
-----・----・----
MD----懐かしいというか、何?それって思う方が多いかもしれないが、一世を風靡したウォークマンで使われたいた代物。この手のもの…
続きを読むread more
2018.2.24
どうでもいい話ですが、今夜は疲れているので、こんな話題にしておきたい。
今日はF林業に行ってきた。カラーコーディネーターさんと朝10時から16時まで。途中、昼食休憩をはさんで、ビシッと打ち合わせをしてきた。
カラーコーディネートという職業がどのようなシステムになっているかはわからないが、客の好みを聞…
続きを読むread more
2018.2.23
こんばんは。
今日は.F林業に行ってきた。詳細にいろいろなことが決まっていく。
間取り・・・仕事部屋は南だ、北だ、トイレは1つだ、2つだ、和室は要る、要らない、風呂場は北か南か。
窓・・・窓の位置、窓の大きさ、窓硝子の質、窓のデザイン・・・・・と窓についても多くのことを決めなければいけない。
台…
続きを読むread more
2018.2.23
おはようございます。
仕事をしなければいけないけれど、実家のゴミ出しを終え、パソコンに座ったら楽天からの支払い明細メール。よくよく見るとエディチャージ10万某とあった。
しかし、個人の支払い画面との金額は不一致。
??????
私はとうの昔にエディカードは廃棄してしまったので、全く心当たりが…
続きを読むread more
2018.2.22
雪が舞ってきました。でも、もう春の雪。気温は結構低く、夜も少しは降るのかも。
---・----・---・----
やっと電話がかかってきた。
何のことか。
これもかなり前に書いたことだけど、やっと会計事務所の責任者から電話がきた。
私が文句を言ってから、はや4カ月が経っていた。(もうその時…
続きを読むread more