2018.4.27
こんばんは。
今日はF林業に行ってきた。これで都合十数回のミーティング。
家は少しずつできてきてはいるが、実感はなかなか沸かない。
いろいろと注文も多く、自分たちの生活の中で、同時並行的に事を進めるという難しさに難渋していることも事実。
構造計算も決定し、確認申請も終了し、これで間取りとか、柱一…
続きを読むread more
2018.4.26
こんばんは。TOKIOの山口君ニュース、NHKでも速報で出たことはびっくりだ。
確かに山口君も男だし、離婚をしてしまったし・・・・と思うけど、高校生はいかん。
---・----・----・----
そんな世間のニュースにも増して、我が家でもとびっきりの問題が起こりそうだ。
こんなことを書くこと自…
続きを読むread more
2018.4.25
送迎バスが来るのが9時13分。現在時間8時55分。
もはやこれまで・・・・・・・・・と思った瞬間。
嫌だ嫌だと言って、力の限り抵抗し続けていたその力が心なしか弱くなった気がした。
口では「いやだ~~」と言いながらも力は弱く、運動着の上着は頭がとおり、腕がとおり、上着は無事着終えてしまった。…
続きを読むread more
2018.4.25
3日間、愚息の家で、孫の面倒を見てきた。嫁も無事出産。3度目の帝王切開を乗り切った。
現在の医学はすごいとつくづく思う。
朝、ピカピカの1年生を学校近くまで送り、その1時間後に新保育園児を送迎バス停まで送る。愚息の弁当、幼稚園児の弁当をつくるのはいいが、愚息は6時に前に家を出るので、5時前に起きない…
続きを読むread more
2018.4.25
こんばんは。
先週末は孫を引き連れ我が家に戻ってきた。やはり勝手知ったる我が家はよく寝られるし、ゆっくりできる。
孫は気が向いたものでないと食べないため、極力、自分たちでつくらせる。自分でつくると結構おいしそうに大事に食べる。だから時間がかかっても自分たちでつくらせる。当然、その成り行きではとんでもない…
続きを読むread more
2018.4.21
こんにちは。
嫁の出産のため愚息の家で孫二人の面倒を見ることになった。2日間彼らの家で過ごしたが、やはり居心地が悪いので、週末は我が家に孫と愚息を連れて戻ってきた。
その間、母親の介護はヘルパーさん任せとなった。
朝夕はそうでもないが、日中は暑くなるので、室温のコントロールが微妙だ。
今日はさす…
続きを読むread more
2018.4.18
こんばんは。
今、国会、記者会見でディベート的な話が盛んだ。もちろん、私たちがいる社会でも、当然ながらディベートで成り立っている、と言っても過言ではない。十人十色というが、ものの見方は人それぞれ。互いの違った生活環境、成長環境によって人生観は変わってくる。
人間は他人を本質的に受け入れ難い。
…
続きを読むread more
2018.4.17
こんばんは。
結構寒くなってきた。日中、体を動かしているときは、さほど感じなかったけど、今は結構寒く感じられる。年々確かに気候は気難しくなっているようだ。
今日、エンジンオイルを交換に行ってきた。ついつい忘れていて1年近くやっていない。
若干、エンジンから異音がしているような気がしないでもないので…
続きを読むread more
2018.4.17
おはようございます。
最近、身体の異変に気づかされることが多くなった。
ちょっと屈伸をしたときに膝に異様な痛み。
もう一回、屈伸をする。
やはり痛い。
それも今までにない痛みの感じ方。筋肉の繊維が引っ張られて痛いような痛み。
しかし、膝を伸ばして立ち上がると痛みは瞬時に消える。
…
続きを読むread more
2018.4.15
おはようございます。
依然、風雨とも強い。明け方、雨戸を叩く音で目が覚めた。今も風は衰えず、雨は降ったりやんだり、厚い雲の雲間から少しずつ太陽の日がこぼれて落ち、ブラインドの隙間から差し込み始めた。
もう少しでこの仕事が終わる。昨日のイージーミスからまだ立ち直れないが、「これを最後に」と顧客に言う勇…
続きを読むread more