2018.7.29
こんばんは。
久々に母のことを書いたが、先日、かなり気になったことがあったので書いておきたい。
それは棟上げ式の日のことだ。棟上げ式は17時半だということで、母の家に17時ごろ行った。ちょっど、介護の時間と重なっていたが、棟梁ほかのメンバーを待たせてはいけないと思い早めに母の家で待機をしようと思った…
続きを読むread more
2018.7.29
こんにちは。
台風は去った。またしても千葉の拙宅近くはかすって行ってしまった。だから、全国的には結構大変な思いをされた方々は多かったと思うし、今もその真っ只中の方もいるはず。若干、後ろめたい気持ちがないでもない。
----・----・----
千葉は9月からおむつの補助がなくなる。
受益…
続きを読むread more
2018.7.28
こんにちは。
台風が近づいている。間断なく雨は降り続け、今は激しさを増している。夏の雨は湿気を呼ぶ。ちょっと居眠りをしようものなら汗だくだ。今回は関東地方、我在住の千葉に近いところを通り西に向かう。
普通、台風は西から東に向かう。古今東西、古の昔から自然現象はそうなっている。ドラゴンボールのベジータがあらわ…
続きを読むread more
2018.7.27
こんばんは。
台風が近づいている。そのおかげで今日も涼しい。とは言っても室温は30℃を下らないのに、クーラーはつけないで過ごしている。別に我慢比べをしているわけでもない。しかし、じっとしていると暑さは感じない。
環境とは恐ろしいものだ。体が完全に順応してしまっていて、30度でも過ごしやすくなっている。
…
続きを読むread more
2018.7.26
おはようございます。
こう暑いと何もしたくなくなるというわけではないが、ついついダラけてしまうのは常のこと。
幸い、本業の仕事も今はないので、自由に自分の時間を使えるというのも贅沢な話だ。
でも、昨日、今日といい、雲が多い分だけ過ごしやすい。
恵みの台風であってほしいと思う。西日本には行かな…
続きを読むread more
2018.7.24
こんにちは。
昨日は寝苦しかった。夜中の2時に起き、喉を潤しに階下へ。(黒酢+オレンジ+砂糖)+しょうが砂糖漬けを炭酸水で割って飲んだ。自家製の 「オレンジビネガージンジャー」とでも言おうか。
結構うまい。
その後も寝苦しい。
千葉はそこそこ田舎なので、夜は若干気温が下がるし、海風が少し吹く…
続きを読むread more
2018.7.21
こんにちは。今日は6時過ぎに起床。いつもより若干遅くなったので慌てて着替えてランニングに出発した。6時半近くに家を出たため、既に太陽はさんさんと輝いており、暑くはないが、暑さを十分予感させる天気。
雲一つなし。
約1万歩弱で8キロを走ってきた。
流石に帰路、家の近くになってくると「グラッ」…
続きを読むread more
2018.7.21
今日は10時と3時にお茶とお菓子を出した。
サイダーは好評、コーヒーは不評、当然、お菓子も不評。それとキンキンに冷えた麦茶。
一応、今日は棟上げのため、「棟上げ」と検索すると、それはそれは一応の儀式らしい。
全くもってそういうことに疎い私としては、「えっっっっ、いいんじゃないの~~」と語尾を伸ばし…
続きを読むread more
2018.7.21
おはようございます。
ムムムムム・・・・・・。今日の出だしもまた暑い・・・・・。
愚息の子どもが来週半ばサッカー合宿だそうだが、この熱い中、60人ぐらいの生徒に対して、何人の先生が引率するのか嫁は知らないそうだが、合宿には参加させるらしい。
果たして、家庭の危機管理、これはやばいと思うか思わな…
続きを読むread more
2018.7.20
おはようございます。
今日はこれから訪問医。安否確認、生存確認的なことで、あまり意味がないことなのだけれど、
かかりつけ医がいないと在宅介護は大変なことになるので、医療費のこともあり、意にそぐわない
が頼まざるを得ない。
----・---・----
IR法案が成立した。
というか、成…
続きを読むread more