2011.11.30
こんにちは。部屋の中はそこそこ寒い。
でも、明日からは12月。夜中トイレに起きても寒さを感じないのは助かるには助かるが、原因はどこにあるのか。トランプさんにぜひ聞いてみたいが、やはり温暖化は関係ないと豪語するのだろうか。
気候変動枠組条約(COP23)会議でもなかなか合意できず、アメリカもその枠組みから外…
続きを読むread more
2018.11.28
こんばんは。
あっという間に夜になってしまった。
秋の夕暮れは早い。
温暖化は進んで気候の変化は著しいが、変わっていないのは、地球の自転のみかもしれない。
----・----・----
入管法が改正されそうだ。
人口が増えない分、手っとり早く人手を調達しようというものだ。
確かに働い…
続きを読むread more
2018.11.27
こんばんは。
先程、外溝さんとハウスメーカーさんと話し合い。
今まで我慢してきたことを言ってしまった。
先に到着した外溝さんには、雨水が庭に留まるのは外溝工事のせいになる可能性はないの?と尋ねておいた。
(今までの経緯の詳細は前の部分を読んでください)
外溝「大丈夫だと思います。今までも、そ…
続きを読むread more
2018.11.27
こんにちは。
昨夜は雨が降っていた。引っ越しの荷物は少しずつ運んでいる。
先週月曜日は雨で降っていて庭はぬかるんでいたが、まだ緩くいい状態とは言えない。
今日は4度目ぐらいの外溝さんとF林業との話し合い。
これは先週の雨で溜まっていた水。
この水たまりは土を入れることでカバーできる。
しか…
続きを読むread more
2018.11.26
こんにちは。
寒いね。天気も晴天から曇りへと変わっていった。
やっと椅子を持参。こんな感じで日々打つことになる。
カーテンも入ったが何もないので寒々しいことこの上なし。
一昨日は姪の結婚式。
幸いにも晴天で豪華絢爛なる結…
続きを読むread more
2011.11.25
おはようございます。
今日も椅子がない状態でパソコン打ちです。
外溝は27日にまた話し合い。気持ちは固まったつもりだったが、やはり不適切工事をやったのはF林業。
組織にいたときは誰が悪い、彼が悪い、責任は誰が・・・というパターンで物事を考える体質が染みついていたが、自営業に移ってからは家人の思考回路…
続きを読むread more
2018.11.23
やっとこさっとこパソコンにたどり着いた感じです。
おはようございます。今日は晴天。やっと冬らしい。顔に当たる風も少し心地よい。
新しい家から空の景色。全く眺めはよくないけど、
平屋だから仕方がないネ。
瓦屋根はお隣の空き家の屋根。
立ったままパソ…
続きを読むread more
2018.11.16
こんばんは。
昨日は久々に愚息の家に行ってきた。孫のお稽古事のフォローだ。1か月ぶりに孫の顔を見てきたが、あんまり変わっていないのでほっとした。
相変わらず目に入れても痛くなさそうだった。
----・----・----
明日、家の引き渡しがある。庭はまだ出来上がっていないが、家は完成した。…
続きを読むread more
2018.11.14
こんばんは。
17時でもう暗い。今日は仕事も終え、庭の手入れも少しだけやり、母の介護も順調に推移。
ということで少しだけ気持ちは穏やかだ。
----・----・----
【天職について】
この職業が自分に向いているのか、いないのか。それはおおよそ予測は付く。しかし、器用に仕事をこなせ…
続きを読むread more
2018.11.14
おはようございます。
ネットを覗いていると、いろいろ興味深い話題に出会い頭に飛び込んでくる。それがいい場合もあるが悪い場合もある。私はほとんど紙ベースの新聞を通して目を通しているが、それもすべてを網羅するわけではない。今回も一つ漏らしていたというか、私の講読している新聞に載っていなかった??ような気がし…
続きを読むread more