それでも地球は動いている。

2020.6.30 こんにちは。 今日で6月も終わりだ。これからルーティンになってしまった愚息宅に行く。今日もたくさんの料理を家人は用意をしている。10分だけ時間があったのでブログ更新。 毎回、後ろ向きの発言が多い私だが、現実を見つめ、自分の生活に置き換え、そして前向きに進む。これは似て非なるものと思っている。組織の中にあって潰さ…

続きを読むread more

地球温暖化とデフレ経済

2020.6.29 こんばんは。 今日は思いの外早く仕事が終わり、午後は芝刈りを少しやった。1カ月ほど前、以前住んでいた家を修理していたときは毎日のように大工仕事をしていたものだから、腰が悲鳴を上げていた。毎日の暖かい風呂が腰痛の唯一の癒しであり、実際、一晩寝るとものの見事に痛みは治まった。そのときは腰が耐えきれず、今やっていること…

続きを読むread more

ネット保険

2020.6.28 こんばんは。 天気予報の黄色や赤の雲が千葉にかかってはいたけれども、私の住んでいる町は少し外れたのか、雨は降り続き、時折激しく降ってはきたものの、大雨にならなかったことは幸いだった。その間、茨城、栃木近辺は避難指示とか、警報が3回ほどテレビの速報で流れたので、その地域の方々は怖い思いをされた方もいたのかもしれない…

続きを読むread more

富岳-スパコン

2020.6.28 こんにちは。 今日はしっかりと雨。千葉も結構降っているが3~40ミリ/時間ぐらいだろうか。 以前書いたことだが、我が家のGLは最高値と最低値の真ん中にとったことが原因で雨の出口がない状態になってしまってひどい目に遭ったが、それも何とかクリア。今のところはクリア。1カ所エアコンの室外機、周りを土盛りをしたために横…

続きを読むread more

家づくりは一回では成功しない(116)

2020.6.27 こんにちは。 うだります。今日は曇り空の千葉ではありますが、蒸し暑さはピカイチ。天気予報は今日は晴れるという予報は見事に外れ。洗濯物は若干多く出してしまったので、少し困った君状態だ。 ----・----・---- 一昨年10月24日ごろの現場写真。 今回も屋根ばかりで全然面白みはありません。 天井…

続きを読むread more

違約金

2020.6.26 こんばんは。 イージスアショアという武器?がある。武器と呼んでいいかどうかはわからないけど、北朝鮮からの飛翔体(ミサイル)を迎撃するものだという触れ込み。トランプさんのごり押しもあったりして、幾らかの武器を購入しろと言ってきたわけで、ほかにもいろいろ、戦闘機とかを買わされるはめになったことはご存じのとおり、それで…

続きを読むread more

ついにしゃべった人が出てきたネ

2020.6.25 こんばんは。 今日は朝から雨。その強い降りのときに出かけなければならない運の悪さ。ついていないと言えばついていない。車に乗り込むときだけの大雨。降りるときにはもうやんでいた。普段の行いの悪さが露呈だ。 ----・----・---- またまたスキャンダルな話で恐縮だが、国政だから、それは冷静に判断を国民である私…

続きを読むread more

無策の(が)策(咲く)

2020.6.24 こんばんは。 永久凍土---なんか怖い響き。それが溶融しているというニュースが流れた。永久凍土前提に建てた建物、その土台の土が溶けるから、その上に建てられている建物の土台は崩れやすくなり倒壊していく。人間の絶対だと言っていた根拠は自然界の中ではもろくもあっけなく崩れ去る。溶解による油の流失で海はまた汚染されたとい…

続きを読むread more

挨拶は潤滑油

2020.6.24 こんにちは。 今日は曇り。少々肌寒いがいい気候だ。太陽が出ると酷暑になる。やはりオゾンがすり減ってきていることは素人目にもわかる最近の自然現象。 ----・----・--- 今日は挨拶の話。挨拶は古今東西、太古の昔から続いている。ネアンデルタール人もきっと挨拶は交わしていただろうし、フランシスコ・ザビエルだっ…

続きを読むread more

新聞のデジタル化

2020.6.24 こんばんは。 今日はお決まりのルーティンになってしまった愚息家のヘルプの日。いつもながら行ったついでに孫のお相手、入浴、夕食の支度・片づけをして帰ってきた。家人は仕事だったが、仕事終了後合流し、いつもどおりの世話をし終え、先ほど帰ってきた。 ----・----・---- 今日は新聞の話をしたい。 今の若者、…

続きを読むread more