2020.8.31
こんにちは。
今日で8月も終了です。
千葉の空は青空。空気は少しひんやりしていて、今部屋の冷房を切ったところ。
朝方は予報どおり、結構曇っていたんだけど・・・・。
これは朝6時ごろの雲。太陽は雲に阻まれ、この後も颯爽とお出ましにはならなかった。
秋は近いね。
…
続きを読むread more
2020.8.30
こんばんは。
明日で8月も終わる。1年は12個の月があるから、そのうち8個を通り過ぎようとしている。残りは4つだ。それで今年の「子年」は終わりだ。あっという間の子年。それぞれの人生だからターニングポイントになった人もあれば、ウィークポイントになった人もあり、絶好のチャンスとなった人もある。それぞれの仕事、職種によ…
続きを読むread more
2020.8.30
こんばんは。
毎朝ここを通ると「夏祭りなんてあったんだな」という思いにかられる。
その空は今日も一点の雲もなし。
朝の5時半、寝起き直ぐに走ることは負担が大きいのでラン&ウォークをするんだけど、その前の段階で既にTシャツは汗で…
続きを読むread more
2020.8.29
こんばんは。
今日もうだるような暑さの中、両親の家の後片付けをしてきた。電気も通していない(通しているけど5アンペア)ので、クーラーは使えないという恐ろしさ。しかし、汗をかきかきする仕事もいいもんで、その後、シャワーを浴びるとか、着替えるとか、冷たいものを飲む等の楽しみが出てくるのは夏の醍醐味だ。そんなわけで気が…
続きを読むread more
2020.8.28
こんばんは。
日本人は判官ひいき的なところがある。今回も安倍さんが退陣するに当たって、経緯はどうあれ、病気だから、病気だから、病気だから・・・・といってすべてチャラにしようとする空気感がある。自分自身も、そんな気持ちが芽生えそうになったが、すかさずその気持ちを抑え込んだ。モリカケ、サクラ、河井議員、公文書改ざん・…
続きを読むread more
2020.8.28
こんにちは。
安倍首相が辞任を固めた。やはり、予想どおりと言っては失礼だが、このコロナ禍、精神的に耐えられなかっただろうか。以前に同様に退陣したが、同じ轍を踏んだことになる。前回はすべてが瓦解していったのを目の当たりにしたが、今回もと思うと思うところは深い。
----・----・----
国会議員の面々は欲得…
続きを読むread more
2020.8.27
こんばんは。
もう暑さのピークは過ぎたと思っていたのに、今日はやけに暑い。汗が耳の裏側を通っていくのがわかる。ムズ痒く虫でも這っているんじゃないかと思うほどだけど、決して虫ではない。しかし、庭仕事をしていると虫が背中とか、髪の毛に付いていることがあるので油断はできない。しかし、暑い。台風の上陸はないのは本当にあり…
続きを読むread more
2020.8.26
こんばんは。
家づくりの写真はまだまだある。変に最後まで掲載しようと焦っているが、こんなにも撮っていることにただただびっくり。まあ、自分のための記録だから、きっといい記念になる。
----・----・----
一昨年の秋の現場です。
今年の秋で丸2年となる我が家。あっという間の2年。まだまだ整理は終わってい…
続きを読むread more
2020.8.26
こんにちはと言うべきか、こんばんはという言うべきか微妙な時間帯の18時。
さっき書いたことにプラスして思っていることを一つだけ書きたい。
コロナでみんなキュウキュウしている。店をたたんだ人もいれば、リストラに遭った方、これから宣告されるかも知れない方、まだ目の前に来てはいないかもしれないが、いずれ来るであろう危…
続きを読むread more
2020.8.26
こんにちは。
今日は昨日の疲れもあり、家人も私も休息日となった。
しかし、暑い。幸いなことに台風の上陸はないようで、このぐらいの暑さは我慢しなければいけない。
----・----・----
河井議員夫婦の裁判が始まったが論点がちょっとずれてきてしまったような。収賄側の起訴する・しないに弁護側は持っていこうと…
続きを読むread more