せいろと盛りそば

2021.8.31 こんにちは。いや、こんばんは、かな?日が落ちるのが刻々と早くなった。まだ暖かいからそんなに感じないけど、寒くなってくると寂しさはひとしおとなる。が、まだまだ夏だ。そんな8月が今日で終わる。明日から学校のところも多いはず。1年前に9月は若者の自殺が多いと書いた記憶がある。コロナ禍であっても、それは変わらないんだろう。…

続きを読むread more

★カミキリムシと挿し木のその後

2021.8.30 こんにちは。 今日もいい天気です。朝方は曇りがちでちょっとだけ涼しい風。でも、今はもう外に出る気にならないほどの酷暑。 サウナ市長が落選した。当然と言えば当然、自業自得。対抗馬が成立しているが故の交代劇だ。国政においても対抗馬になり得る勢力の伸長に期待あるのみ。投票率四捨五入で52%。総投票数約4万4000票の…

続きを読むread more

やはりだんだん厳しくなる

2021.8.29 こんにちは。 暑い。とにかく暑い日が続きます。 孫たちの滞在時にはほぼ24時間冷房は入れっ放し。クーラーを一度止めると再稼働に電気代がかりかかるということに気がついたものだから、以前は朝起き、寝室が空になったら直ぐにクーラーを切っていたが、最近はまず切らないことになった。大体2時間ぐらい、その部屋は空き部屋にな…

続きを読むread more

あきらめてはいけない。

2021.8.28 こんばんは。今、孫を30キロ先まで送り届けてきた。二人はとても満足そうに2日間を過ごして帰っていった。このコロナ禍、別所帯の人間と一緒に過ごすことは御法度だとお叱りを受けるだろうが、仕方なし。すべて孫のためと割り切ってしまった。吉と出るか凶と出るかは1週間後?、2週間後?  100:0で神のみぞ知ること。 ---…

続きを読むread more

学級委員長を決めるのとは訳が違う

2021.8.26 こんばんは。 愚息の子どもたち2人がお泊まりで来ている。日中、孫の病院にお供をし、阿吽の呼吸とやらで我が家に行くのは当然とばかりに、そのままで私たちの家に来た。私たちから見れば孫に当たるわけで、世間の通り相場で言えば「目の中に入れても痛くない」と言うのだろうが、この前、思いもかけず、それを実行するハメとなり、えら…

続きを読むread more

今日来た不審メール

2021.8.25 こんにちは。 あと5日もすれば9月。太陽も廊下をギラギラ照らしていたのが、いつの間にか壁に沿って進んでいく。大分傾いてきた。コロナがあろうとなかろうと季節は確実にゆっくりと進んでいる。 ----・----・---- いつも私のパソコンには不審メールが多数来る。最近はそれが常態化していて、2日もメールを開けない…

続きを読むread more

★ものは考えようです。

2021.8.24 こんにちは。 アパート・・・車・・・ボンベ・・・管理人遠巻き。家人が近所でで目撃したと言ってきた。 「医療用ガウンは着ていなかったわ」と言っていたので、確定値ではないけど、かなりそれらしい雰囲気。そうだよね。周りの目もあるから早々早い段階でガウンは着ないだろうしね。確実に身近にも、その兆候は現れつつあるなと実感…

続きを読むread more

隙を突く嫌な奴ら

2021.8.21 こんばんは。 SDGs、言われて久しいが、こんなことを言っている間は、ただただコマーシャルベースに乗って踊らされているだけで、ちっとも我々の生活が持続する可能性を目指しているとは言えない・・・・と誰もが気がついているはず。愚鈍な私ですら、それが何となく感じているのだがら、国民いや地球人の多くが「馬鹿やっているじゃ…

続きを読むread more

的を絞る

2021.8.19 こんばんは。 せっかくのバースディではあったけれど、どこかに店に入る潔さもなく、結局のところ、閉店間際(ここのそば屋は夕方5時で閉店)の4時に入店、いつもの「せいろ」を注文するところを間違って「ざる」を頼んでしまった。この「せいろ」と「ざる」は天地をひっくり返るほど私はびっくりしたんだけど、それはまた後刻書くとし…

続きを読むread more