2023.7.30
こんにちは。
クーラーの効いた部屋で、今日はゆったりとした気分で、このブログを書いている。
この書き方だと少し流れが悪い。
今日はクーラーの効いた部屋にいるせいか、ゆったりとした気分でこのブログを書いている。
このほうがスムーズに文章に入れるし、分かりやすい。
----・----・----
そんなことは…
続きを読むread more
2023.7.29
こんばんは。
焼けるような太陽光からやっと開放された。家の廊下は蒸し風呂状態だ。早晩40℃が常態化するんだろう。昨日、米沢(山形県)で十代の子どもが熱中症で倒れたとニュースが流れた。速報で流れてきたので、かなり重症と見たが、その後、彼は復帰できたんだろうか。
----・----・----
柔軟剤のマイクロプラ…
続きを読むread more
2023.7.29
こんにちは。
頗る暑い。午前中はちょっと我慢してノンクーラー。
しかし、朝は辛うじて涼しい。だから、今日も走ってきた。
雲間から今は望まぬ太陽の光。
このぐらいだとまだ可愛げがあるんだけどね。
…
続きを読むread more
2023.7.28
こんにちは。
二、三日前だろうか。北茨城が涼しいとテレビでやっていたので、急きょ行くことにした。高速に乗ってヒョヒョヒョイと思っていたのだが、行けども行けども、その地には届かない。今日は一日休養日と決めていたので、家人の体調も考えつつ、とりあえず、どこかに行こうということになったのが、その北茨城。
海が近いから…
続きを読むread more
2023.7.24
こんにちは。
今日も猛暑。千葉は全くと言っていいほど雨が降らない。本当に不謹慎ながら少しは雨が降ってほしいと願う。
----・----・----
隣の家が取り壊された。時代を経て皆、年をとっていくわけで、誰もそれには抗えない。隣家も時とともにいろいろなことがあった。人それぞれ歴史は刻まれていく。それが良いこと…
続きを読むread more
2023.7.17
こんにちは。
今朝、5時半には猛暑状態。去年は、朝はまだまだ大丈夫だったのに、恐ろしい限り。
今日は朝っぱらから思いっきり暗い話を。
https://mukouryoulife-saitama.hatenablog.com/entry/2022/02/08/185206
https://www.ni…
続きを読むread more
2023.7.15
こんにちは。
今日も私のルーティンで早朝、一っ走りしてきた。
駅改札口を通ると、いつもはラッシュ前ということもあり、閑散としているんだけど、今日は学生を初め、一般の社会人も多く、旅行でも行くのだろうかキャリーバックを持っている人もチラホラ。
「そっか。世の中は三連休だ」と思い出した。仙人じゃないけれど、霞を食…
続きを読むread more
2023.7.14
こんにちは。
隣家は解体作業真っ只中。養生シートが蒸れていたのか、その臭いがきつい。解体業者にクレームを入れておいたが、二、三日は解体作業員も来ず、猛暑と強風のおかげだろうか、そのうちに臭いもしなくなった。我が家の玄関が「コの字」なものだから、そこに臭い(魚の腐ったような、清掃工場内のような)が溜まるという思って…
続きを読むread more
2023.7.11
こんにちは。
千葉は朝からピーカンです。一雨欲しい。切望です。こんなこと言うと西日本の方々には申し訳ないけど・・・。
もっと平準化して雨が降ってほしい。亡くなった方もいるし、家を流された方もいる。愚息の姉妹店が久留米にあるけど、工場は大丈夫なんだろうか?
地球が悲鳴を上げていることは確か。
今日…
続きを読むread more
2023.7.2
こんにちは。7月に入ってしまいました。学生時代なら、「あと何日で夏休み~~」などとうかれていただけだったけど、この年になるとそんな感情は木っ端みじんにくだかれ跡形もない。若いとは・・・・後先を考えないから幸せ・・・・・・なのかもしれない。それはそれで幸せなこと。若さゆえの特権かもね。
----・----・----
…
続きを読むread more