2024.5.25
こんばんは。
今回はコンセントの高さについて。
コンセントはどこの家庭でも大方下のほうにある。下とは大体足元。
それが机周りなら、やはり机面の近く。
…
続きを読むread more
2024.5.22
こんばんは。パソコンもメモリー増設で調子が大分いい。大嫌いな会計処理も「会計ソフト弥生」を入れ、何とか入力も少しずつやっている。Microsoft365にしても、弥生会計にしても、ホームページの階層も深いので、そこまでたどり着かないで堂々巡りの場合が結構多い。同じページを行ったり来たりして問題の解決にならないと「オ…
続きを読むread more
2024.5.20
こんばんは。
ちょうど1か月前にMicrosoft365を入れた話--familyというバージョンなので5人までは使える。そして、これは有料---ここまでは書いた。
以前は皆さんもよくご存じの「office・home business2013」。「何を入れているの?」と聞かれると「オフィス・2013」と答えた。…
続きを読むread more
2024.5.18
こんばんは。
相も変わらず、世の中は「馬鹿じゃねえの」と言いたくなるようなことが繰り返される。人はいろいろな思惑の中で思い、悩み、考え、事を起こす。それが万人が見て妥当だと思えないことは、どう言い開きをしようと、それは多分間違っているんだと思う。有史以来、人間は今よりももっと残酷で、今よりもっと純真無垢だったのか…
続きを読むread more
2024.5.12
こんにちは。
今日は久々早朝ランニングに時間帯を変更した。
今までは日中の午後走っていたが、段々暑くなってきたこともあり、日中はやめ、早朝にした。夜にしようかとも思ったが、どうも夜は見通しも悪いし、車も多い。治安がいい地域とはいうものの、それにあぐらをかくのも筋違い。
----・----・----
先日、見…
続きを読むread more
2024.5.7
こんにちは---というにはちょっと遅すぎの午後5時。
今年も超多忙なゴールデンウィーク。2家族、9人のオモテナシは、それはそれなりに大変だ。いつもは二人で10枚ずつ、合計20枚ぐらいの食器を洗う(我が家は洗い物が多いカモ)わけだが、この時は、100枚を超す量の食器を2回×2日洗うことになる。家人は10品を出すと言っ…
続きを読むread more
2024.5.2
こんばんは。
明日からまた連休が続く。ゴールデンウィーク前半は、愚息家族は近場で動いていたようで、こちらにも来ず我が家は平穏無事。しかし、後半の明日からは2ファミリーの来襲となる。
----・----・----
平時の我が家の定員は2名ながら、明日以降は一挙に11名定員となる。最近、とみに私たちの子どもに女の子…
続きを読むread more