"生活"の記事一覧

2016-02-25

保育園に入れないことは死活問題、という話題がありました。 全くそのとおりで、保育園入園は無料ではない。料金の差こそあれ、1万円~3万円ぐらいは支払わなければいけない。認可、無認可でも違うし、年齢によっても異なる。 お母さんがパートで働いたとき、時給は800円~1000円ぐらい。4時間働いて3200円~4000円。週3出勤で1…

続きを読むread more

最後の砦かな

2か月ほど風邪気味の状態が続く。単純に風邪症状だけではなく、いろいろな症状が出てきた。病院にもしっかりと通い、薬を処方してもらってはいるが、ここに来て腰痛と吐き気が残ってきた。MRI、CT、レントゲンと診断してもらったが、異常はない?医者は相変わらずヤブだ。じゃ、この痛みと吐き気は何だ。私の友人で腰痛から膵臓がん発症があるので、ゾッゾッ…

続きを読むread more

国民年金について

まずは生きることについて。人間はずっと生きていかなければいけない。20代、30代、40代はあっと言う間。50代徐々に時の流れが遅くなっていく。60代になるともっと遅くなって、70代になると、きっと止まっているような錯覚を覚えるのかもしれない。時はみんなに平等に与えられた権利に違いないのに。何で遅くなるんだ?それは多分、辛いことが段々多く…

続きを読むread more

国民年金について(2)

国民年金を払っていない怖さ。若い人たちは、今のその気力、体力で物事を考えている。何をやっても食べていけるって。60、70になっても、今の体力、気力があると考えてアルバイトをやりつづけ年金の穴埋めをする?腰も痛くなるし、目も老眼、風邪だって引きやすくなる。四十肩も出てくる。若いころにできたこともママならなくなるんです。あのときできたことが…

続きを読むread more

国民年金(3)

国民年金対象の諸君。一体幾らもらえるんだい-----という疑問に答えます。20歳からコツコツと国民年金を払うとどうなるか。また、30歳で気がついて、国民年金に入ったとしたら,どうなるか。全く国民年金に入らなかったら、どうなるか。満額国民年金(420か月)に入っていれば、78万円です。もちろん、年額です。月にして約6万5千円です。30歳か…

続きを読むread more

国民年金(4)

払ったお金ともらうお金。人間損得での計算は得意だ。特に自分のこととなると計算に余念がない。人間社会は、経済性がいつでも最優先だ。だから、温暖化だってその力を緩めないし、温室効果ガスの排出量取引なんていう馬鹿げたことも平気でやってしまう。やはり地球の恩恵なんて考えても考えつかない悲しい性を持っているのが人類だ。日本でも東日本大震災から発生…

続きを読むread more

ビラ配り

久々にランニングをした。それも昼間だ。いつもなら夜19時30分にスタートしていたのだが、今日は特別に自分の生活スタイルを変えてみた。ライニングはここ4~5年続けているが、春になると花粉症のため、お休みにしていた。毎年のことだからとゆったりと構えていたら、昨日テレビでHDL??だったか、悪玉と善玉のコレステロール値のことをテレビでやってい…

続きを読むread more

大阪転勤

愚息が大阪転勤となった。 荷物は22日に搬出、23日転居先に搬入。愚息が先に大阪で仕事をしているため、乳飲み子を2人抱えている母親(嫁)を大阪に連れていくのと、それに伴う片づけの手伝いと相成った。日中の引越作業を終え、都内から大阪までの新幹線道中は乳幼児を伴った移動は大変な気苦労だった。これを一人(嫁)にやらせるのは酷というもの。トータ…

続きを読むread more

続・大阪転勤

大阪は北の茨木市に家を借りた。ここに来てびっくりしたことは駅前にはコンビニが1件。コーヒーショップがない。八百屋がない、肉屋もない。魚屋もない。スーパーはあるが鮮度がいま一つ。大阪はバッテラ・棒寿司の文化だから、お酢で締めるのが一般的かもしれない。鰹を食べようと思ったが、皆焼きカツオのみ、それも余りなかった。正確には5月ではないから、「…

続きを読むread more

続々・大阪転勤

続々で申し訳ありません。別に大阪人がすべてそういう人だとは思っていないし、東京の方も変な人で他人のことをおもんばからない人たちもたくさんいることはわかっています。該当の人に出くわす率が高いか低いかの違いです。あとは自分の肌に、それが合うか合わないかの違いだけなんだと思います。しかし、商売人の愛想は極めていい。東京も最近は大分よくはなって…

続きを読むread more